見てもらいたい人に、見せることはできなかった
半・分解展の期間中に父が死んだ。
数ヶ月前に容態が急変し、危険な状態だったので覚悟はしていた。
自力では呼吸もできず、時折ベッドがきしむほどに苦しむ父の姿に、私はあまりにも無力だった。
5月末に東京展が終わり、6月半ばに控えた愛知展の直前に父は永い眠りについた。
愛知に行く直前に、急遽実家に帰り父の顔を見た。
もう苦しむこともない安らかな表情に安堵さえ覚えた。
一番見てもらいたい人に、見せることはできなかった。
半・分解展は、誰よりも父が喜んだはずだ。
誰よりも笑い、触れて、嗅ぎ、着て、感動してくれたはずだった。
服づくりを最初に教えてくれたのは父だ。
小学校4年生の時、私はクリスマスプレゼントに「ミシン」をねだった。
通販カタログにある3万円ほどのミシンを買ってもらったのを良く覚えている。
父は趣味で洋服をつくっていた。
シャツからジーパンから、ジャンパーまで。父は自分の着る服を自分で縫っていた。
私は父にジーパンのつくり方を教わった。
初めての服づくりだった。
今ようやく気付く。父から教わったのは、服づくりじゃなかった。
もっと大切な、原始的な、単純な「好き」という気持ちを教えてもらったんだ。
好きを追及した結果、生まれ落ちたのが半・分解展だった。
あなたの好きに私が触れたように、私の好きはあなたに触れてほしかった。
葬式にはでなかった。
「お前はお前の仕事を全うしろ。オレの葬式になんか来るんじゃねえぞ」
と、生前に何度も言われた。
愛知展の期間中に、父は骨になってしまった。
葬式は兄と母が全てしてくれた。
兄は「こっちは任しとけ」と、力強く押し出してくれた。
母は少し悲しそうだった。
妻と小さな息子2人は個展期間中だけ実家に戻ってもらい、義父が泊まり込みで愛知展のサポートをしてくれた。
自分ひとりではなにもできなかった。
自分の「好き」の為に、大きな負担を家族にかけた。
父との約束は全うした。
私は私の仕事をしたよ。
これでよかったんだろう